ABOUT

【当店について】

海外ハイジュエリーメーカーと、直接取引しております。
産地直送の美しいジュエリーとアンダラクリスタルを販売しています。また日本のデパートで取り扱われる高品質のジュエリーメーカーからも選りすぐりのジュエリーをご紹介しています。
熟練職人がおりますので、サイズ直し、新品仕上げなども賜ります。また熟練デザイナーによるフルオーダーも承ります。

【お届けについて】

ご入金から約3週間でお届けします。
オーダーメイドの場合はご入金、デザイン決定から約4週間です。
鑑別機関が混んでいる場合+10日
お盆、年末年始は鑑別期間もおやすみになりますので+10日
✳︎できる限りお急ぎで対応もいたします。ご相談ください。


【リングサイズについて】
14号までは無料です
15以上は地金の量がアップしますので下記で承ります。
お気軽にご希望ください。
15〜17号 2万
17〜19号 3万
19〜21号 4万

【オーダー加工費用について】
リング、ネックレス、ピアス、イヤリング、
ブローチ 加工承ります。
10ct以下のルース 20万
10ct以上のルース 25万
✳︎目安です詳しくはご相談くださいませ
✳︎持ち込みの石は基本的にはお断りしております


【アフターケア】
新品仕上げ、サイズお直しについて
お届け日から1年間は無料で承ります。
1年後以降は有料にて承ります。
・リングサイズお直し 20,000円
・新品仕上げ     30,000円
・メレお直し     30,000円〜
・チェーンお直し   10,000円〜
その他の修理ご相談
・顧客さま特別価格にて対応させていただきます


【HARUHANAのダイヤモンドについて】
ダイヤモンドは他のどの鉱物にも及ぼない硬度により、
耐久性に優れ宝石の王様です。
ジュエリーとして時代を超えて使い続けることができます。
ダイヤモンドはGIA(米国宝石学会)が設定したグレードで格付けされています。

4Cと呼ばれる要素
カラット(重さ)
カット(輝き)
カラー(色)
クラリティ(透明度)
この4Cの組み合わせがダイヤモンドの品質、価値を決定します。

HARUHANAでは、カラー H(ほぼ無色)以上
クラリティ SI(わずかな内包物)以上を主石、脇石に使用しています。
主石がダイヤモンド品は下記もありえます。
その際は記載しております。
カラー D、E,、F(無色)
クラリティ FL(内外欠点なし)、IF(内部欠点なし)、VVS(ごくわずかな内包物)、VS(わずかな内容物)


【鑑定書 鑑別書】
鑑定書はダイヤモンドに発行されます。
先に記述しました4Cが記載されています。
通常、鑑定には費用、日数がかかるため、
高価なものやカラーダイヤモンドなどに発行されます。
当店では上記に準じてお付けしております。
・取り扱い鑑定機関
GIA(米国宝石学会)
CGL(中央宝石研究所)

一方、鑑別書は全ての宝石に発行されます。
鑑別書は宝石の種類、鉱物名、処理の有無が記載されます。
当店では20万円を越えるのお品にお付けしております。
(20万以下のお品はオプションでご希望いただけます)
・取り扱い鑑別機関
CGL(中央宝石研究所)
DCL(ダイヤモンドグレーディングラボ)
その他海外、国内の鑑別機関


【お客さまへ】
Let your light shine ✴︎あなたの光を輝かせて˚✧₊⁎
BOXをあける度に感動をお届けできるよう、
ダイヤモンド、カラーストーンの美しさをシンプルに優雅に身近に感じていただきたいです。
宝石たちにはそれぞれストーリーがあります。
自然から届けられる神秘的で
包みこまれるような存在はあなたを一生守り続けるでしょう。
そして次世代へと繋いでいくそんなジュエリーをお届けしたい想いでおります˚✧₊⁎